染谷さんところの美味しい梨。

今年は 筑波大の鑑定書がついてました。

あこちん家は、そうして頂かなくても おいしく食べちゃいますけれども。

でも丁寧に作った方の気持ちからすると

そうやってまで送りたい今年の関東地方の食品なんですね。

そう思っていただくと

今年の染谷さんのところの梨は、いっそう美味しいです!



視察とか研修とかの名目で行楽シーズンの 今この時に海外へ行く政治家。

もちろん滞在先の食事は全部税金。


同じ日に同じWSで取り上げてた 福島の避難地域に暮らす80歳の紳士。

農業に従事していたときに作ったお米を大事に食べてると話しておられ・・


どうなんだろう、生産者の方がおいしく新しいものを食べられない国って。

寂し過ぎる。



97歳の女性報道写真家の笹本恒子さん。

80歳台でキラキラ輝く女性たちの写真集でも この人凄いと思ったのですが

ご自身97歳になられた今でも キラキラ輝いて活動していらっしゃる姿に感動。

やっぱり自分の仕事に信念持って生き続ける大正生まれの方は違う。

そしてその生き方 生きる方法が違う。

自分で感じことを(どんな情報源からも)備忘録に素敵な文字でちょこちょこっと。

その中には、毎日自分で作られる食事のメニューも。

個性的かつ とっても似合うお洋服もお手製と訊くと もう脱帽。

元気の素が 毎日いただく170ccの赤ワインというところが可愛い。